コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人 明日のたね

  • 明日のたねについて
    • 明日のたね概要
    • TOMONI活動する仲間たち
    • 明日のたねの成長記録
    • 情報公開
    • 法人からのお知らせ
  • 長沼ともにひろば
  • 活動紹介
    • 「Cradle Plus 」インタビュー
  • ともに防災
    • 災害が起きる前にできること
    • 出前講座
    • 非常持出袋
    • 津波から身を守る!避難3原則
  • お風呂託児™
  • 応援(寄付)のお願い
    • 会員になる
    • 寄付で応援する
    • 協働事業・共同研究
    • 応援ありがとう
    • 視察したい
  • お問い合わせ

法人からのお知らせ

  1. HOME
  2. 法人からのお知らせ
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 明日のたね たねブログ

今年もよろしくお願いします♪

今年は寅年。寅年は「成長」や「始まり」の年と言われているそうです。 「おかげさまとおたがいさま」の気持ちを大切に、新しいことにもチャレンジしつつ、 1歩1歩着実に進んでいきたいと思います! おしゃべりをしながらお茶を飲ん […]

2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 伊藤和美 活動紹介

つながり参加者募集しています

2021-12-28 / 最終更新日時 : 2022-01-11 明日のたね たねブログ

おかげさま

今年も残りわずかとなりました。 たくさんの出会いがあり、たくさんの方々に支えてもらい、新しいことにもチャレンジしました。 みなさんのおかげ様です。ありがとうございます。 年末年始はぐっと寒くなりそうです。みなさま良いお年 […]

2021-12-27 / 最終更新日時 : 2021-12-27 明日のたね たねブログ

男自転車?三角乗り?

今日は今年最後の体操でした。1年間、楽しく活動することが出来ました。 いつも通り体操をして、お昼ご飯を食べて、今年1年の振り返り。 あれやこれやと話をしていると、ばばちゃんたちの昔の話に。 「男自転車に三角乗り」という言 […]

2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-11-29 伊藤和美 私たちの思い

12月3日くるりんたねまき∞10開催します

いつもソフトタッチな広報文を書いておりますが 10回目をむかえるくるりんたねまき∞、 今回は、やや厳し目の口調でご案内いたします。 情報はあふれかえれども 「あなたはこの道を選んで生きて行きなさい」とは誰も教えてくれませ […]

2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-11-29 伊藤和美 活動紹介

講座中止のお詫び【若者支援コンシェルジュ仲間と地域活動をするためにイチから始める団体づくり】

11/26の13:30から予定していた講座が受講される方が少ないとのことで中止することになりました。 講座の内容に興味を示してくれる方は結構いらっしゃったのですが、時間帯などのさまざまな設定がズレてしまいました。 申し込 […]

2021-11-22 / 最終更新日時 : 2021-11-22 伊藤和美 お知らせ

【受講者募集】イチから始める団体づくり

2021-11-09 / 最終更新日時 : 2021-11-09 伊藤和美 活動紹介

つながり【おたがいさまプロジェクト】始動!

つながり【おたがいさまプロジェクト】始動します。 ともにフードパントリー 食料品や生活用品をお渡ししながら、困りごとの相談や情報提供を行う おしゃべり会 何か手仕事をしながら、日ごろのモヤモヤなどをおしゃべりする居場所 […]

2021-11-01 / 最終更新日時 : 2021-11-01 伊藤和美 私たちの思い

困ったときはおたがいさまだよね。ともにフードパントリーの案内

2021-10-30 / 最終更新日時 : 2021-10-30 伊藤和美 たねブログ

令和3年男女共同参画社会づくりチャレンジ賞頂きました!

この度、山形県男女共同参画社会づくりチャレンジ賞として、知事から表彰していただきました♪ 子育て支援の仕事に従事してから10年、法人化して8年、子育て真っ最中の母親同士、にっちもさっちもいかなくなった経験から、子どもをは […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

法人からのお知らせ

災害が起きる前にできること
2023-10-21
6月12-13日は研修のためお休みします。
2025-06-12
6/6第2回理事会開催しました。
2025-06-12
令和7年度通常総会無事終了しました。
2025-06-12
土曜日開放!のんびりたねカフェ
2025-06-04
【はっぴーかむかむ お休みのお知らせ】
2025-06-04
11期の監査終わりました。
2025-05-22
5/9第一回理事会、開催しました。
2025-05-13
【託児付き】かあちゃん整体ありますよ
2025-05-12
看板設置しました。見に来てね♪
2025-05-10
毎月第3火曜日はお風呂託児
2025-05-10

特定非営利活動法人明日のたね

〒999-7621 山形県鶴岡市長沼字宮前163番地
電話0235-64-8623  FAX0235-64-8627
メール 163tane★gmail.com
★を@に変えて送信してください

庄内の子育て情報を発信しています。
掲載情報募集中
人・モノ・コト・資金
活動支援受付中

友だち追加

  • お風呂託児™
  • トップページ
  • ともにひろばのカレンダー
  • ともに防災
    • 津波から身を守る!避難3原則
    • 非常持出袋
  • 情報公開
  • 明日のたねについて
    • TOMONI活動する仲間たち
    • 法人からのお知らせ
  • 明日のたねの成長記録
  • 明日のたね概要
  • 長沼ともにひろば
  • 活動紹介
  • 応援(寄付)のお願い
  • お問い合わせ
  • 会員登録申込

Copyright © 特定非営利活動法人 明日のたね All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 明日のたねについて
    • 明日のたね概要
    • TOMONI活動する仲間たち
    • 明日のたねの成長記録
    • 情報公開
    • 法人からのお知らせ
  • 長沼ともにひろば
  • 活動紹介
    • 「Cradle Plus 」インタビュー
  • ともに防災
    • 災害が起きる前にできること
    • 出前講座
    • 非常持出袋
    • 津波から身を守る!避難3原則
  • お風呂託児™
  • 応援(寄付)のお願い
    • 会員になる
    • 寄付で応援する
    • 協働事業・共同研究
    • 応援ありがとう
    • 視察したい
  • お問い合わせ
PAGE TOP