2025-05-13 / 最終更新日時 : 2025-05-13 伊藤和美 情報公開 5/9第一回理事会、開催しました。 決算業務が終わり、活動のまとめもできたので、 総会の前の理事会開催しました。 遠方の理事もいるし、副代表は介護中なので ZOOMで開催です。 全員出席いただきました。 総会は6月6日にオンラインありで開催です。 資料は修 […]
2025-05-10 / 最終更新日時 : 2025-05-13 伊藤和美 情報公開 看板設置しました。見に来てね♪ 新年度スタートです♪ 進級・入園・入学を控えて、ドキドキ☆わくわくの4月ですね。 おかげさまで、やっと念願の看板を設置しました✨ ともにひろばに来たたくさんの人たちと描いた看板です。 近くで見ても「いいね!」ちょっと離れ […]
2025-05-10 / 最終更新日時 : 2025-05-10 伊藤和美 活動紹介 毎月第3火曜日はお風呂託児 毎月第3火曜日は「お風呂託児~ぽっぽでともに~」の日です♪ まだまだ寒い日が続いています。ぜひ、ぽっぽの湯で心も体もぽかぽかに❤ お風呂託児は利用制限がないので、何度もご利用されている方もいますよ~♪お待ちしています(* […]
2025-05-10 / 最終更新日時 : 2025-05-10 伊藤和美 未分類 かあちゃん整体特別出張in明日のたね 特別出張in明日のたね ☆痛いの痛いの飛んでいけー☆ 「長沼ともにひろば」で開催します。 子どもも大人も新しい環境にも慣れてきた頃でしょうか? 新年度頑張ってきた自分にちょっとごほうび♪ 少し時間をとって自分のカラダと自 […]
2023-07-15 / 最終更新日時 : 2024-03-21 伊藤和美 情報公開 日本財団CANPANでも情報公開しています 日本財団が提供する公益事業コミュニティサイトCANPANでも情報公開を行っております。 ぜひご覧ください。 いろんな団体が見れるので勉強になります。 NPO法人明日のたね(団体ID:1518649957)/団体情報 | […]
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2023-10-11 伊藤和美 たねブログ 「地域みんなの心の拠り所を地域のつながりで育てる」令和4年度の心もち 子どもも子育て家庭も地域の人も、ともに育ち合い、支え合い、安心して子育てができる暮らしやすい地域づくりをしていきます。 地域のつながりを育てること、また新たに必要な仕組みを自分たちで作り出す意識を持ち、 参加と協力のチカ […]
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 伊藤和美 たねブログ 「今だから必要な支援ができたか」令和3年度の振り返り 新型コロナウィルス感染症拡大の影響はじわじわと私たちの住む庄内地域でも広がりました。開催を予定していた事業の参加者数の見直しを行い、できる事をできる方法で実施しました。 子育て家庭の感染による自宅療養や待機での困難、 […]
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-04-08 伊藤和美 たねブログ 困りごとや悩みごとをひとりで抱えこまないでほしいなやの~ 令和3年度赤い羽根新型コロナ感染下の福祉活動応援キャンページ事業 新型コロナの感染が首都圏だけでなく、地方にも広がりを見せる中、狭い地方では、感染した人が悪者みたいに扱われ心身ともにすり減りそう。 自己責任という縛りが、 […]
2022-03-09 / 最終更新日時 : 2022-03-09 伊藤和美 活動紹介 生理のコト、みんなどうしてる?【アンケート結果】 3月1日に始めたアンケート、51名の方にご協力いただきました! ありがとうございます。 短期間であったにも関わらず、10代の子からも答えてもらってうれしいです。 このアンケート結果を踏まえつつ、「生理のコトおしゃべり会」 […]
2022-02-16 / 最終更新日時 : 2022-02-16 伊藤和美 情報公開 実は法人パンフレットできてます 見ていただいた方もいらっしゃると思いますが、2021年に明日のたねの新しいパンフレットできてましたー。 たねっこのコーディネーターKaOさん、デザイン宮城妙さんに頑張っていただきました。 めっちゃすてき! もう、ありがど […]