「地域みんなの心の拠り所を地域のつながりで育てる」令和4年度の心もち
子どもも子育て家庭も地域の人も、ともに育ち合い、支え合い、安心して子育てができる暮らしやすい地域づくりをしていきます。
地域のつながりを育てること、また新たに必要な仕組みを自分たちで作り出す意識を持ち、
参加と協力のチカラで地域社会を変えていく、その姿を子どもたちに示していく姿勢で、
今だから必要な支援を、私たちだからこその活動を、行っていきます。
#生理の貧困を#みんなの生理へ
#こどもの貧困#シングルマザーの貧困を#つながりでお互いさまに
今年度も変わらず
困難を抱える人には友人のように寄り添い、
安心して過ごせる居場所づくりを行い、
子育てをとことん応援します。
投稿者プロフィール

-
高校生と中学生の娘がいます。5人+犬1匹の家族です。子育てが落ち着いて今は介護に足をつっこんでる50歳です。祖母、義父を見送りました。
好きな映画は細田監督のサマーウォーズ、
まっすぐでかっこいいおばあちゃん目指してます。
最新の投稿
情報公開2025-05-135/9第一回理事会、開催しました。
情報公開2025-05-10看板設置しました。見に来てね♪
活動紹介2025-05-10毎月第3火曜日はお風呂託児
未分類2025-05-10かあちゃん整体特別出張in明日のたね