2022-02-10 / 最終更新日時 : 2022-02-10 伊藤和美 まねぶ・あそぶ パパもママも一緒にあそぼう♪パパモ2月 「毎月第4曜日は開放日!パパモ」 一緒に出かけられて、パパも、ママも、子どももみんなで 『遊んで』『学ぶ』ことのできる開放日です。 ぜひ、お越しください♪ ☆11:00~12:00は「2歳からのおこづかいセミナー」 ※ […]
2022-02-01 / 最終更新日時 : 2022-02-10 伊藤和美 まねぶ・あそぶ 口伝郷土料理~水ようかん~ 口伝えで習う郷土料理~水ようかん~ ”おおいきぬぐ” 山形は冬に水ようかんを食べます。 庄内の郷土料理、水ようかんの美味しい作り方を 地域のおばあちゃんに教えてもらいます。 つくったようかんはお土産に! お雛様にも飾って […]
2022-01-26 / 最終更新日時 : 2022-02-10 伊藤和美 まねぶ・あそぶ (中止)お金のこと聞いてみよう講座 子育て中は夢中であんまり考えなかったけど、子どもがだんだん大きくなってくると、あれもこれもと結構お金がかかる。 このままで大丈夫なの?って不安になったら、きっと話を聞いておいてよかったってなるかもです 郵便局の金融担当の […]
2022-01-15 / 最終更新日時 : 2022-02-10 伊藤和美 まねぶ・あそぶ (中止)くるりんたねまき∞1月② こんにちは オミクロンが猛威をふるう中ですがお元気ですか? 28日「くるりんたねまき」ひっそり実施予定です。 テーマは「箱」です。 1枚紙からつくる箱をつくります。 節分やバレンタインデーにも使えそうです。 「こんなのも […]
2022-01-12 / 最終更新日時 : 2022-01-12 伊藤和美 くるりんたねまき くるりんたねまき∞1月① 月に2回のくるりんたねまき∞ 2022年もよろしくお願いします。 年明け1回目は、年末からかぐわしい香りをはなっている「かりん」で美味しいのたねをつくります。 かりんをたくさん切って、大鍋でぐつぐつ煮て、あかね色のシロッ […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2021-12-28 伊藤和美 まねぶ・あそぶ パパもママも一緒に遊ぼう♪パパモ 「毎月第4曜日は開放日!パパモ」 一緒に出かけられて、パパも、ママも、子どももみんなで 『遊んで』『学ぶ』ことのできる開放日です。 ぜひ、お越しください♪ ☆11:00~12:00は「2歳からのおこづかいセミナー」 ※ […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2021-12-27 伊藤和美 まねぶ・あそぶ 赤ちゃんからじじちゃん、ばばちゃんも! みんな集まれー 紙芝居が始まるよ!! ~令和3年度世代間ふれあい促進事業~ 赤ちゃんからじじちゃん、ばばちゃんも! みんな集まれー 紙芝居が始まるよ!! 紙芝居を懐かしいと感じる世代から、新鮮に感じるパパママと 子どもたち。みんなでよねさんの紙芝居を見て、笑 […]
2021-12-04 / 最終更新日時 : 2021-12-04 伊藤和美 まねぶ・あそぶ 口伝郷土料理~納豆汁~ 口伝えで習う郷土料理~納豆汁~ 山形の冬の味覚・納豆汁。 庄内の郷土料理、納豆汁の美味しい作り方を 地域のおばあちゃんに教えてもらいます。 田楽味噌は作ってお土産に! 次の日の大黒様の御歳夜で焼き豆腐・ハタハタといっしょ […]
2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-11-29 伊藤和美 まねぶ・あそぶ 親子で体験!こどものはり 「小児はり」は、赤ちゃんからOK♪ 鍼を体に刺さず、スプーンを使ってさすったり、 トントンと当てて体験しますよ! 小児はりの歴史のお話やお家でも簡単にできる方法なども お話していただきます! この機会にぜひ、お気軽におた […]
2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-11-29 伊藤和美 まねぶ・あそぶ パパも一緒にあそぼう 親子でともにひろばであそぶ!まねぶ!「パパモ」 一緒に出かけられて、パパも、ママも、子どももみんなで 『遊んで』『学ぶ』ことのできる場所です。 〇日にち 12月25日(土) 〇時間 10:00~12:00 〇場所 長 […]