2022-09-26 / 最終更新日時 : 2023-03-02 明日のたね お知らせ 10月はもってけ市 「もってけ市」も「ともに食堂」も同時開催します! たねにたくさん集まってきた子どもたちのお気に入りを「もってけ~♪」”子どもの愛着のあるモノを次の使いたい人へ渡したい”という気持ちも一緒に!サイズアウトしてしまった子ども […]
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-04-08 伊藤和美 たねブログ 困りごとや悩みごとをひとりで抱えこまないでほしいなやの~ 令和3年度赤い羽根新型コロナ感染下の福祉活動応援キャンページ事業 新型コロナの感染が首都圏だけでなく、地方にも広がりを見せる中、狭い地方では、感染した人が悪者みたいに扱われ心身ともにすり減りそう。 自己責任という縛りが、 […]
2022-03-09 / 最終更新日時 : 2022-03-09 伊藤和美 お知らせ 生理のコト、みんなどうしてる?【アンケート結果】 3月1日に始めたアンケート、51名の方にご協力いただきました! ありがとうございます。 短期間であったにも関わらず、10代の子からも答えてもらってうれしいです。 このアンケート結果を踏まえつつ、「生理のコトおしゃべり会」 […]
2022-02-16 / 最終更新日時 : 2022-02-16 伊藤和美 お知らせ 実は法人パンフレットできてます 見ていただいた方もいらっしゃると思いますが、2021年に明日のたねの新しいパンフレットできてましたー。 たねっこのコーディネーターKaOさん、デザイン宮城妙さんに頑張っていただきました。 めっちゃすてき! もう、ありがど […]
2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-11-29 伊藤和美 活動紹介 12月3日くるりんたねまき∞10開催します いつもソフトタッチな広報文を書いておりますが 10回目をむかえるくるりんたねまき∞、 今回は、やや厳し目の口調でご案内いたします。 情報はあふれかえれども 「あなたはこの道を選んで生きて行きなさい」とは誰も教えてくれませ […]
2021-11-29 / 最終更新日時 : 2021-11-29 伊藤和美 活動紹介 講座中止のお詫び【若者支援コンシェルジュ仲間と地域活動をするためにイチから始める団体づくり】 11/26の13:30から予定していた講座が受講される方が少ないとのことで中止することになりました。 講座の内容に興味を示してくれる方は結構いらっしゃったのですが、時間帯などのさまざまな設定がズレてしまいました。 申し込 […]
2021-11-09 / 最終更新日時 : 2021-11-09 伊藤和美 活動紹介 つながり【おたがいさまプロジェクト】始動! つながり【おたがいさまプロジェクト】始動します。 ともにフードパントリー 食料品や生活用品をお渡ししながら、困りごとの相談や情報提供を行う おしゃべり会 何か手仕事をしながら、日ごろのモヤモヤなどをおしゃべりする居場所 […]