コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人 明日のたね

  • 明日のたねについて
    • 明日のたね概要
    • TOMONI活動する仲間たち
    • 明日のたねの成長記録
    • 情報公開
    • 法人からのお知らせ
  • 長沼ともにひろば
  • 活動紹介
    • 「Cradle Plus 」インタビュー
  • ともに防災
    • 災害が起きる前にできること
    • 出前講座
    • 非常持出袋
    • 津波から身を守る!避難3原則
  • お風呂託児™
  • 応援(寄付)のお願い
    • 会員になる
    • 寄付で応援する
    • 協働事業・共同研究
    • 応援ありがとう
    • 視察したい
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-10-29 伊藤和美 地域多世代交流

みんなで体操!いきいきサロン

和室に集まって、みんなで体操 その後はお茶のみおしゃべりタイム

2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-10-29 伊藤和美 地域多世代交流

みんなで体操!いきいきサロン

和室に集まって、みんなで体操 その後はお茶のみおしゃべりタイム

2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-10-29 伊藤和美 地域多世代交流

みんなで体操!いきいきサロン

和室に集まって、みんなで体操 その後はお茶のみおしゃべりタイム

2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-10-29 伊藤和美 まねぶ・あそぶ

くるりんたねまき∞11月

たねの庭の木はまだ緑色のものが多いですが、いろいろな形の葉っぱを拾ってクレヨンで葉脈を写してみました。 紙の上で紅葉狩り。 どんぐり拾い、ぎんなん拾いもできますよ。 日が短くなったこの季節は お日様のいない時間も存分に楽 […]

2021-10-21 / 最終更新日時 : 2021-10-21 伊藤和美 まねぶ・あそぶ

はじめてのボランティア心得講座⑤

近年、様々な領域・分野で活発な動きがあるボランティア活動。 新型コロナウイルスの影響も長期化し、相談ごとが複雑化する中、社会的につながり、ともに支え合い寄り添う支援が必要とされています。活動している人も、これから始めよう […]

2021-10-21 / 最終更新日時 : 2021-10-21 伊藤和美 まねぶ・あそぶ

親子でTRY!第2弾~森のがっこう~ ちょこっと本気のDIY講座

親子でTRY!第2弾~森のがっこう~ ちょこっと本気のDIY講座 (令和3年度山形県みどり豊かな森林環境づくり推進事業) 時  間 :9:30~12:30 講  師  :五十嵐 雅樹さん(温海町森林組合) 対  象 :小 […]

2021-10-11 / 最終更新日時 : 2021-10-21 明日のたね まねぶ・あそぶ

お風呂託児【ぽっぽの湯でともに】

長沼の日帰り温泉でお風呂託児やってます。 申込フォームはこちらから↓ FBイベントページ

2021-10-09 / 最終更新日時 : 2021-10-21 明日のたね まねぶ・あそぶ

はじめてのボランティア心得講座④

近年、様々な領域・分野で活発な動きがあるボランティア活動。 新型コロナウイルスの影響も長期化し、相談ごとが複雑化する中、社会的につながり、ともに支え合い寄り添う支援が必要とされています。活動している人も、これから始めよう […]

2021-10-09 / 最終更新日時 : 2021-10-21 明日のたね まねぶ・あそぶ

はじめてのボランティア心得講座③

近年、様々な領域・分野で活発な動きがあるボランティア活動。 新型コロナウイルスの影響も長期化し、相談ごとが複雑化する中、社会的につながり、ともに支え合い寄り添う支援が必要とされています。活動している人も、これから始めよう […]

2021-10-09 / 最終更新日時 : 2021-10-09 明日のたね まねぶ・あそぶ

パパも一緒に遊ぼう

週末、パパと一緒にともにひろばに出かけてみませんか? 段ボールでおもちゃを作り 子どもにガチャガチャで「おカネちょうだい」って言われる前に おこづかい(お金)ついて聞いてみよう という日です。ぜひ遊びにきてね

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

特定非営利活動法人明日のたね

〒999-7621 山形県鶴岡市長沼字宮前163番地
電話0235-64-8623  FAX0235-64-8627
メール 163tane★gmail.com
★を@に変えて送信してください

庄内の子育て情報を発信しています。
掲載情報募集中
人・モノ・コト・資金
活動支援受付中

友だち追加

  • お風呂託児™
  • トップページ
  • ともにひろばのカレンダー
  • ともに防災
    • 津波から身を守る!避難3原則
    • 非常持出袋
  • 情報公開
  • 明日のたねについて
    • TOMONI活動する仲間たち
    • 法人からのお知らせ
  • 明日のたねの成長記録
  • 明日のたね概要
  • 長沼ともにひろば
  • 活動紹介
  • 応援(寄付)のお願い
  • お問い合わせ
  • 会員登録申込

Copyright © 特定非営利活動法人 明日のたね All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 明日のたねについて
    • 明日のたね概要
    • TOMONI活動する仲間たち
    • 明日のたねの成長記録
    • 情報公開
    • 法人からのお知らせ
  • 長沼ともにひろば
  • 活動紹介
    • 「Cradle Plus 」インタビュー
  • ともに防災
    • 災害が起きる前にできること
    • 出前講座
    • 非常持出袋
    • 津波から身を守る!避難3原則
  • お風呂託児™
  • 応援(寄付)のお願い
    • 会員になる
    • 寄付で応援する
    • 協働事業・共同研究
    • 応援ありがとう
    • 視察したい
  • お問い合わせ
PAGE TOP